平成30年8月10日の文部省の発表:

「英語4技能試験は現行の大学入試センター試験のような統一的な試験としては実施不可能なこともあり、一般入試においても活用が進むよう、大学入試センターが民間の英語4技能試験の結果を各大学に電子データで提供することにしています。大学入試センターが利用大学に提供する英語4技能試験の試験結果は、現役生については、高校3年生の4月~12月の間に受検した2回に限ることにしました。

高校3年生に受検時期を限定した理由は、大学入試センターが結果を提供する試験は、実質的に大学入試の一部として活用されるものであり、1年生や2年生の成績を使えることとした場合、特に英語について、大学受験が早期化してしまうことを心配したためです。

受検回数を2回に限定した理由は、住んでいる地域や、家庭の状況などにより、何回も検定試験を受けられない人が、大学入試で大きく不利にならないようにするためです...高校は、部活動や文化祭なども含めて生徒の人格の完成を目指す場所です。3年間の学びの中の節目の時点での自らの達成度を自覚し、次の学習に繋げるために受けた1・2年生の試験が、これから大学入試の一部として活用されることになるとすれば、誰でも対策はしっかりしたいと思うでしょう。その結果、部活動や文化祭など、それ以外の学校生活に影響が出てしまうことも考えられます...

既卒者については、受験準備の早期化の恐れがないため、受検年度とその前年度2年分の成績を提供できることにしています。」(詳細:文部省


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ