通学校別指導

吉祥女子生の大学受験対策・
定期試験対策塾

吉祥女子中学・高等学校からのアクセスが近い校舎は茗渓予備校吉祥寺校です。吉祥女子校門より徒歩約25分のところに校舎があります。(吉祥女子の最寄り駅である西荻窪駅から吉祥寺校の最寄駅である吉祥寺駅までは電車で2~3分です。)

学校の授業後はもちろんですが、部活等で多少遅くなっても授業に間に合うように来られる生徒が多くいます。また近隣に住んでいる生徒などは日曜日にも自習(吉祥寺校は基本的に日曜日も自習に利用可能)をしに来る生徒も多くいます。

吉祥女子生への英語指導:中学

吉祥女子中学の英語授業では、検定外教科書New Treasureとその準拠文法問題集を主に使用しています。New Treasureを使用した授業進度は他の中高一貫校と比較すると遅めで、中3終了時でStage 2の最後のレッスンであるLesson 12(付加疑問文、仮定法過去などを扱っている)前後に到達します。その後は検定教科書等の教科書に移行するのが通例です。そのため、中学3年までに英検準2級以上を受験する生徒は学校の授業の進度(New Treasure Stage 2の学習範囲)ではカヴァーされていない文法範囲の学習を独学もしくは他の方法(塾、予備校、家庭教師など)で進めていく必要があります。

吉祥女子生への英語指導:高校

吉祥女子高校の英語授業では高校からは検定教科書Element(啓林館)を使用し、高2からは「Neo現代を探る(いいずな書店)」などの読解教材やその他教材を用いて読解力の養成を行っています。

  • ・単語集:データベース4500(桐原書店)
  • ・総合英語:be(いいずな書店)など
  • ・文法語法問題集:Power Stage(桐原書店)など

以上の使用教材は今後変更の可能性があります。

吉祥女子生への数学指導:中学

準備中

吉祥女子生への数学指導:高校

準備中