合格体験記

2021年度

MKさん:工学院大学 情報科学部 情報デザイン学科

1日のスケジュール

平日
  • 7:50

    起床。

  • 9:00~16:00

    学校。

  • 16:30~19:00

    勉強。

  • 19:00~20:00

    ごはん。

  • 20:00~22:00

    勉強。

  • 22:00~23:00

    入浴など。

  • 24:00

    就寝。

休日
  • 6:00

    起床。ごはん。

  • 7:00~12:00

    勉強。

  • 12:00~13:00

    ごはん。

  • 13:00~17:00

    勉強。

  • 17:00~18:00

    ごはん。

  • 18:00~21:00

    勉強。

  • 21:00~22:00

    入浴。

  • 22:00~24:00

    勉強。

  • 24:00

    就寝。

アンケート

  • 勉強開始動機

    なりたい仕事を見つけた。

  • 勉強開始時期

    高3春。

  • 学習時間(高1/高2/高3)

    高1:1.5時間
    高2:2時間
    高3:4時間。

  • 部活動

    課外メディア。

  • 受験使用科目

    英語、数学、国語、物理、倫政。

  • 志望決定理由

    将来就きたい仕事。

  • 茗溪受講科目

    数学、物理。

  • 茗溪の良い点

    予習復習ができる。聞きたいことを聞ける。

    物理の問題を解く力がついた。

    自習室の席がある。

    振替の自由が利く。授業時間を気分で変更できる

  • 反省点

    過去問演習をもっと早くからやるべきだった。

  • 最後に一言

    お体に気を付けてください。

  • 後輩に助言

    がんばれ!!