合格体験記

2022年度
KSさん:上智大学 文学部 哲学科
- 進学先
- 合格
1日のスケジュール
平日(1・2学期の土曜以外)
- 6:30
起床。
- 7:20
通学。
- 8:10
学校到着。
- 15:30
下校。
- 16:30
他塾。
- 22:30
帰宅。
- 24:00
就寝。
平日(3学期の土曜以外)
- 7:30
起床。
- 10:30
他塾。
- 22:00
帰宅。
- 24:00
就寝。
平日(3学期の土曜)
- 7:30
起床。
- 14:00
茗渓。
- 17:30
他塾。
- 22:00
帰宅。
- 24:00
就寝。
休日
- 7:30
起床。
- 10:30
ファミレスで自習。
- 16:30
帰宅。
- 24:00
就寝。
アンケート
- 勉強開始動機
-
高3になったから。
- 勉強開始時期
-
9月。
- 学習時間(高1/高2/高3)
-
高1:1時間。
高2:30分。
高3:10時間。
- 部活動
-
コンピューター部。
- 受験使用科目
-
英語、国語、世界史、哲学(倫理)。
- 志望決定理由
-
哲学が好きだから。
- 茗溪受講科目
-
英語。
- 茗溪の良い点
-
コンスタントに長文を勉強できた点。
立地が学校に近かった点。
2時間という授業時間がちょうどよかった。
- 反省点
-
世界史をもっとやっていればよかった。