過去のブログ記事
HOME
お知らせ
ブログ
過去の記事
上智は全一般入試で4技能試験を実施
◀
前の記事
次の記事
▶
投稿日
:
2018年12月13日
投稿者
:
茗渓予備校英語部
分類
:
英語教育情報
上智大学は2021年春の新入生より全ての一般入試で英語の「読む・聞く・話す・書く」の4技能を評価すると発表した。同大は20年度から始まる
大学入学共通テスト
を活用する入試も始める。これまでは
大学入試センター試験
を利用してこなかった...共通テストでは英語の4技能を評価するため、
民間試験
を使う。これまで同大で英語4技能を評価していた入試は、同大と日本英語検定協会が開発した「
TEAP
」での一定の成績を出願要件とする方式だけだった(詳細:
朝日新聞
)。