過去のブログ記事
HOME
お知らせ
ブログ
過去の記事
センター試験英語難易度「やや難化」
◀
前の記事
次の記事
▶
投稿日
:
2018年1月14日
投稿者
:
茗渓予備校英語部
分類
:
英語教育情報
「英語(筆記)」は、大問数6に昨年からの変更はなかったが、設問数、マーク数が1減少し、解答数は54。昨年の平均点は123.73点と過去5年間でもっとも高かったが、今年はどうだろうか。難易度については、ベネッセ・駿台と代々木ゼミナールが昨年より「やや難化」と分析、東進、河合塾、城南予備校が「昨年並み」とした。「英語(リスニング)」は、大問数4、解答数25で昨年同様。昨年の平均点は28.11点で、こちらは過去5年間でもっとも低かった(詳細:
リセマム
)。