2022年度 合格体験記

RFさん

進学先上智大学 法学部

『受験勉強』

高2の終わりに、これから勉強ばかりの1年かと思い気分は下がったが、いざ始まると長勉強が当たり前の生活で思っていたほど勉強に苦はなかった。

英語は苦手科目の1つだったので、文法をマスターすることを心掛けた。スクランブルを何周もし、塾のおかげもあり文法は得意分野にまでなった。しかし長文読解は最後まで苦労した。もっと早くから対策するべきだった。

国語はなかなか成績が安定しなかった。正直国語に関してあまり記憶にないが、毎日必ず簡単な問題でも解いて感覚を鈍らせないようにした。また、解き直しに特に重きを置いた。

世界史は高2の頃から井上先生に警告されて自分で勉強を進めていたこともあり、足を引っ張ることなく終えられた。Youtubeで世界史の動画を見ていたことが功を奏した。世界史はアウトプットが大事。

数学は、間違いなく塾のおかげで成績が伸び、得意科目になった。私大において数学を使えることで受験方法の幅も広がり、心の底から数学を勉強していてよかったと思った。

高3の1年間なかなか問題が解けず焦ったり気持ちが沈むことがたくさんあったが、とにかく頑張り続けた1年だった。最初の合格発表が不合格だったときはかなりしんどかったが、滑り止めでも合格が来た時、物凄く安心した。第1志望に合格することはできなかったが、念願の法学部に進めて自分が興味ある内容を学べる環境に入れることがとても嬉しい。

1日のスケジュール

平日

7:00
 
起床。
8:30
 
学校着。通学時間に英単語。
15:30
 
茗渓着。自習室
17:00
 
授業。
19:00
 
21:00
 
帰宅。夕食。勉強。
25:00
 
就寝。


休日

7:00
 
起床。
8:00
 
勉強。
13:00
 
昼食。散歩。
14:30
 
勉強。
20:00
 
夕食。
21:00
 
勉強。入浴etc.
25:00
 
就寝。



アンケート

勉強開始動機
  
昔から興味のあった法学について学びたかった。
 
  
勉強開始時期
  
高2冬。
 
  
学 習 時 間
高1/高2/高3
  
8〜10時間。
 
  
部 活 動
  
バドミントン部。
 
  
受験使用科目
  
英語、数学、国語、世界史、小論文。
 
  
志望決定動機
  
法学への興味。
 
  
反省点
  
英語長文をもっと早くから読み込むべきだった。
 
  
最後に一言
  
開放感!!

しんどい時は絶対あるけど、気持ちを強く!!





|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|