SRさん
進学先:
明治大学 農学部 食料環境政策学科
『茗渓で良かった(> <)!!』
私が茗渓に通い始めたのは高2の夏休みからでした。当時の私にとって英語は天敵のようなものでした(笑)。とにかく英語が苦手で嫌いで逃げまわっていましたが、一般受験をすると決めていたので、英語を克服しなければどこにも合格をもらえない、、、と考えるようになりました。そして一番はじめのチェックテスト。まさかの20問中5問しか合っていなかったのです、、、(笑)。このままじゃまずい!と思うようになり勉強にはげむようになりました。
佐藤先生はただ暗記での解き方を教えるだけでなく、他の問題にも応用できるようなパターンを教えて下さったので、しっかり本質から理解することができ「英語が楽しい!」と思えるようになりました。また、勉強面だけでなく、メンタル面でもたくさん支えてもらいました。直前期に私が落ち込んでグズグズしている時も、少し厳しくも、優しい言葉をかけていただきました。そのおかげで気持ちの切り替えができ、「よし!がんばろう!」と立ち直ることができました。そして入試会場でも全力で問題にとりくむことができ、志望していた大学に合格をいただくことができました!1年半の間支えて下さってありがとうございました。
茗渓大好き¬ー!!
アンケート
勉強開始動機
周りが受験について考え始め、塾に通ったり勉強し始めたから。
学 習 時 間
高1/高2/高3
高1:30分。高2:1時間。高3:5~10時間。
受験使用科目
英語、国語(現代文、古文、漢文)、世界史B。
志望決定動機
やりたいことや興味のあることが1つに定まらなかったので、色んな学部を受けて、受かった中から決めようと考えていました。
茗溪の良い点
英語:分かるまで徹底的に教えてくださったところ。様々なパターンに対応できるように暗記だけでなく論理(?)的に教えてくださったところ。
直前までできなかった過去問が、先生との復習でできるようになった!!
自習室が開放的で落ち着く場でした。
先生の教材での授業に加え、自分が用意したものを授業で扱ってもOKだったところ。「〇〇やりたいです!」といったら、その教材や似たものを用意して下さったところ。
反省点
世界史などの暗記科目だけでなく、国語にも時間を割くべきだった。
最後に一言
合格しました!! 😀
分からないところは恥ずかしがらずにどんどん聞きましょう!! 応援しています!! 😀